あけましておめでとうございます。
工事課の松野です。
少し遅いですが、正月ネタで行こうと思います。
皆さんはお正月はゆっくり過ごせましたでしょうか?
私は昨年は計画性がなく、だらだらと過ごしてしまったために
なんとも味気ない正月になってしまったため、
今年は正月は正月らしく過ごそうと思い
いろいろと準備をしておきました。
まずは凧揚げ
次にコマ回し
さらに、竹とんぼやカルタ、すごろくなど
ひととおりやりました。
この正月くらいにしかやらないであろう遊びをすることで
本当に正月を過ごせたと、今年は思えました。
何かを成し遂げようと思ったら
やはり計画と準備が大切だということです。
今年はそういう年にしていこうと思います。
初詣にも行きました。
松野家はだいたい護国神社に行きます。
今年は私は後厄なので、厄払いをしてきました。
最後に今年は戌年ですので
皆様にとってワンダフルな一年になるようにお祈り申し上げます。
工事課 松野